1月, 2024

141月allday2024年ホンダレ様飾り

詳細

イベント詳細

里山開きで刈ってきた新年の薪、枝で豊作祈願のホンダレ様を作り、飾ります。

ホンダレ様

2024年1月14日(日)~1月21日(日)

正月の風物詩「ホンダレ様」

ホンダレ様は小正月を迎えるための飾り物で、稲、粟(あわ)、稗(ひえ)などの穀物が
その年ずっしりと「穂を垂れる」ように豊作であることを願い、
「穂垂れ」を模して供える、五穀豊穣の縁起物です。
こんな風習も今ではすっかり姿を消してしまいましたが、
みはらしファームでは、地域の方のお話をうかがいながら、伝統行事を復活させ守っていきます。

ホンダレ様とは

「ホンダレ様」 は「穂垂れ」が訛ったもの。ところによっては「ホンダリ」 「ホンダロ」 などと呼ばれます。
今では古い習わしの多くが姿を消してしまいましたが、1月8日は「初山開き(はつやまびらき=初山・若木迎え、とも言う)」 と言い、
その年はじめて山に入ることを許され、まゆ玉飾りのミズブサ、ホンダレ様の若木、
薪などを伐ってきて小正月(1月12日~31日)の準備をしました。(ちなみに「大正月」は元日~11日)
枝につるされた白木は、垂れ穂(御幣とも)に見立てたコシアブラ、クルミ、カエデなどの木、
広がる枝はナラの木、土台を支えるのはマツやヒノキなどの薪です。
いにしえの習わしどおりに飾られたこのホンダレ様は、1月21日(日)までここに飾られ、
同日の「せいの神(どんど焼)」にて焚かれて天へ昇り、無病息災を祈ります。
ホンダレ様の飾り付けは14日の9:00から『とれたて市場』前にて行います。
興味のある方はその様子をのぞきに来てみませんか?
(協力して参加していただくことも…!?)

時刻

終日 (日曜日)

X